介護予防アロマセラピー講座 講座概要
時間数 | 15時間(5時間×3回) |
---|---|
受講料金 | 35,200円(税込) |
対象者 | 医療や介護の現場で介護予防の支援としてアロマセラピーを導入したい方 アロマセラピーの基本となる理論や使用法などを身に付けたい方 身近に精油(エッセンシャルオイル)を楽しみたい方 |
受講要件 | なし |
取得できる資格 | 一般社団法人ソーシャルケアビューティ認定 介護予防アロマセラピー講座修了証 |
受講内容 | 介護予防や認知症の方への活用も期待できるアロマセラピーの活用方法、様々なお肌へのトリートメントの提供方法を学びます。 ・アロマセラピーの有効性 ・アロマセラピーの正しい使用方法・危険な使用方法 ・アロマセラピーによる心と体の変化 ・アロマセラピーについての関連法規 ・スキンケアの有効性(乾燥・剥離・角質肥厚) ・介護予防支援に有効なスキンケア研究成果 ・認知症とアロマセラピー ・様々なシーンでのアロマケア実践 ・指先からひじ下のリンパケア ・実技確認考査 |
開講スケジュール
絞り込んだカレンダーを購読