カリキュラム
一般社団法人日本医療福祉教育コミュニケーション協会(AMWEC)の認定講座です。
テーマ
- (1)発達障害の特性について(自閉症スペクトラム障害、ADHD、学習障害など)
(2)発達障害児者への基本的な配慮(感覚過敏、構造化など)
(3)障害特性に対する関わり方
(4)発達障害に関わる基本的な法制度など
(5)発達障害児者への医療
それぞれ1.5時間〜2時間です。3日間コースと5日間コースがあります。
受講対象
教育・福祉・医療において発達障害に関わる職種に携わる方、特別支援補助員、保護者、ボランティアの方など
受講形態
開催会場でのDVD講座
講師
河野 政樹 氏
一般社団法人日本医療福祉教育コミュニケーション協会(AMWEC)代表理事
虹の子どもクリニック院長
![]() |
発達障害についての公的な認定資格はこれまで存在しませんでした。
支援者が増えていき、正しい知識と支援方法を獲得する援助を行い、支援者の区別化と利用者が支援者を選べる仕組みづくりが必要と考えています。 また、医療、福祉、教育、ビジネスでの社員教育、就労転職支援分野でのコミュニケーション力のアップも急務です。 それについても、AMWECでは取り組んでいます。興味のおありになる方、ぜひご参加ください。 |
お申し込みから受講までの流れ
お申し込みいただきましたら、数日内に当方より「お申し込み/ご入金確認書」を送付させていただきます。受講までの流れやご入金方法、ご入金期日などを記載させていただいております。その後、ご入金いただきますと受講決定となり、「受講決定通知書」が届きます。
受講お申込み
▼
「お申し込み/ご入金確認書」が届く
▼
ご入金
▼
受講決定通知書が届く
▼
ご受講スタート
受講サポート
安心の学習サポート
講師とスクールスタッフが通信も通学時もしっかりサポートします︕
安心のキャリアアップサポート
ハローワークの訓練を受けたキャリアコンサルタントが、キャリアプランも含めてしっかりサポートします︕
充実のステップアップ受講サポート
介護福祉士資格、介護予防支援美容講座など、ステップアップのための講座受講をサポートします︕